PSPのゲームって・・・
今更ながら実は最近PSP買いました^^;
きっかけはもちろん「モンハン3」
周りの人たちが仕事の昼休みとか、仕事終わってからの更衣室とかで熱中しているのを見て、
以前から興味はあったのですが、DSも持っていたので購入までには至りませんでした。
しかし、だんだん友人との会話の中に「アイツってギギネブラ並みにいやらしい性格よな~」という感じで、
モンハンをネタにした日常会話が頻発するようになり、モンハンを知らない私は、「流行のゲームを知らない」と
思われるのが嫌で(←日本人の特性)、ついつい知ったかぶりをしながらウンウンと相槌をうつ毎日・・・・
で、仕事帰りのパチ屋の新鬼武者で5000枚出したので、「帰りに買ってみようかな」と決意。
・・・・確かに面白い!
え!テレビに繋げてもできるんだ!
wifiあるんだ!おおー!ネットもできる!(←今更の感動)
そしてしばらく狩りの生活が続く・・・・
で、前置き長すぎて申し訳ないのですが、ふと気づいたのですよ。
「モンハン以外のゲームってどんなのがあるんだろう」って。
このスペックがあれば、PS2レベルとまではいかなくても、近いくらいのクオリティは実現できるのでは・・?
で、ゲームをいろいろ検索したのです。
ネットで見た限りでは、他にあまり面白いゲームなさそうなんですよね・・・・
基本は「RPG」好きで、FF、DQ、テイルズ系は全部やりました。
過去の作品のリメイク版は感動半減なのでしたくないので、とりあえずパス。
探せど探せど、RPGもアクションも今ひとつなゲームばかり。
「モンハンなかったらPSPなんて誰も見向きもしなかったんじゃ・・?」
と思うぐらいです。
結局DSの方が、名作が多いと思います。
「すばせか」や「ヴァルキリー咎」とか、とにかく何度もやってしまうゲームが多いのに、
PSPって、昔で言う「PCエンジン」みたいな存在なのかなって。
そこでお願いします!
モンハン以外で、これはハマル!ってゲームがあったら教えてください!
(やりこみ要素があればジャンルといません)
ハッキリ言って、しょうも無いソフトしかないのに
NGP出しても誰も買いませんよね?
モンハン3Gが出るそうですが、今のPSP3000で出来るのなら多分NGP買わないw
|||
RPG=ディスガイア2、ブレイブストーリー、グングニル魔槍の軍神と英雄戦争、クイーンズブレイドスパイラルカオス、ペルソナ2罪、第2次スーパーロボット大戦Z、スーパーロボット大戦Aペルソナ3ポータブル
謎解き系=TRICK×LOGIC。
カード系=遊戯王1~3
ホラー系=コープスパーティー。
アクション系=喧嘩番長1・3・4・5、アキバズトリップ。
まだまだありますがきりがないのでここまでにします、PSPのゲームは面白いのが本当に沢山あります是非どうぞ。
|||
僕がお勧めするソフトは
RPGでファンタシースターポータブル2インフィニティですね
これは凄まじいキャラクタークリエイトを誇るソフトです
後、前作ではなかった∞ミッションというものをオリジナルで作り出すことが可能です
それだけではなく武器やコスチュームの種類は豊富で
防具を装備してもモンハンと違い見た目が変わることがないので安心
インフラ機能まであり、ビジュアルロビーで雑談なども可能
チャットに飽きたら何処かの部屋に入り誰かと一緒に協力してミッションをこなすといったことが可能です
僕はインフラやってて夜が明けちゃった・・・なんてこともありましたねw
まぁ騙されたと思って買ってみてください絶対ハマりますからw
もうすぐインフラも復活するのでお勧めです
長文失礼しました
|||
それなら絶対にコープスパーティーですね 僕もやってますけどメチャハマリます。 それに8月にもでるのでオススメだと思います。
|||
王道RPGなら英雄伝説シリーズは結構遊べますよ。
個人的にはSRPGが好きなので、タクティクスオウガやファイナルファンタジータクティクスは結構遊べました。ジョブチェンジなどありますしね。
自分はWiiやDSだと子供っぽく、PS3や箱はグロかったり、取っ付きにくいゲームが多いイメージなので、PSPくらいがちょうど良いです。一応全部持ってるんですけどね。
|||
METAL GEAR SOLID PEACEWALKERはモンハンとおなじ人気シリーズです。
敵に見つからないようにミッションクリアするゲームです。
ストーリーが深いです。
今、best版といって内容は変わらないけど値段が半額になっています。
|||
FF系全てやったのならPSPの「FF7クライシスコア」がオススメです!
FF7のクラウドがソルジャーを名乗る前の話で、ザックスが主人公の話です。
ジャンルはアクションRPGでキングダムハーツのような感じです。
やりこみ要素もあり、泣き要素もあります。
クライシスコアやったことが無く、FF7をやっているのなら絶対オススメです!
|||
>>1
に同感
メタルギアというシリーズのピースウォーカーと言うのがおすすめです。
「敵に見つからずに敵地に潜入し、極秘兵器を破壊せよ」的なものです。
面白い要素がいっぱいあります。
分類は アクション シューティング スニーキング
戦争と平和の調律の取り方を考えさせます。
真のエンディングなどとても手が込んでいます。
面白くなくても「メタルギアソリッド1」と言うプレステーション1のゲームをしてみて下さい。
人間構成などはウィキペディアで調べてみて下さい。
参考にしていただければ幸いです。
NGPはこれからのゲームの質を上げる次世代のゲームと言うことにもなると私は思っています。
長文失礼しました。
|||
METAL GEAR SOLID PEACEWALKERなんてどうですか?
|||
キングダムハーツBirth by Sleepはやりました?
やりこみは少ないですが、キンハーシリーズは、神ゲーです。
PS2を持っているなら、1と2も買っといたほうがいいですよ。
あと、BBSのFMは、音声英語です。(内容は日本語版と同じ)
アクション系RPGです。(爽快感が半端ない)
あと、今作は、ストーリーとかキャラが、暗いイメージです。
ちなみに、俺は、これが初キンハーです。
あとは、CCFF7 DD012FFです。
やりこみは、そこそこってとこですかね。
で、やりこみがあるタイトルは、
ファンタシースターポータブル2インフィニティですね。
レベルの上限が200で、200までいったら、1まで戻せるし、
(前より強くなりますので戻しても損はナシ。)
称号の数がかなり多いです。
条件も、しっかり書いてありますし、
称号を獲得したら、アイテムまでもらえます。
他にも、マイルームシステムや、レア武器の取得表とか、
これぞRPG!!って感じですね。
あと、モンハンのパクリとか叩かれてますが、
モンハンは、アクションで、こっちはRPGです。
ジャンルも知らない馬鹿がほざいてるだけですのでスルー。
でも、個人差有りですね。
キンハーとか、モンハンのほうがいいという声もありますが、
俺的には、なかなか面白いですよ。
(俺も、RPG好きです。しかも、やりこみ重視ですねww)
あと、メタギアのピースウォーカーもやりこみ多いです。
しかも、面白いです。
あと、モンハンに近いアクションRPGもひとつ。
GOD EATERです。(BURSTが、完全版)
モンハンより、高速な戦闘ですが、
中盤あたりの難易度がかなり高いです。
(敵の攻撃1回くらうだけで死亡フラグ。)
装備を整えないと、きついです。
他にやりこみ関係なしに、俺的神ゲーを。
・ダンガンロンパ
・モンスターハンター2ndG
・パタポンシリーズ
・勇者のくせになまいきだシリーズ
どれも、かなりはまりますよ。
|||
FF、テイルズ系はオススメします☆
やりこんだ…といいますがホントでしょうか??
裏ボス、サブイベを制覇したらそれなりに時間かかるからやり込めると思います
|||
無双オロチ魔王再臨などはいかがでしょう
なかなか面白いし、プレイしててスッキリしますよ。
あともう持っているかもしれませんが、モンハンは3rdより2Gのほうが面白いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿