2012年3月23日金曜日

お勧めGBAソフトを教えてください (遊戯王のカードバルト以外でお願いします) ...

お勧めGBAソフトを教えてください

(遊戯王のカードバルト以外でお願いします)



気になっているソフト一覧

ボクらの太陽

真・女神転生

幻想魔伝最遊記

機動戦士ガンダムSEED 友と君と戦場で。

スーパーロボット大戦

機動劇団はろ一座 ハロのぷよぷよ



探してみた所コレくらいでしょか・・・

上記ので遊んだ事のある方感想などお聞かせ願いたい。


|||



GBAスパロボは全部やったのでお教えします

私的意見ですが参考になれば・・・

※発売順で行きます、Aが最古、Jがラストです



A・・・・戦闘デモが酷いです、まずユニット自体が全然動きません、てか殆ど体当たりです しかも戦闘デモがスキップできないので恐ろしく時間がかかります、難易度も高い方なのでスパロボ慣れてないと厳しいかも ただしシナリオは結構作りこまれてるので興味あるならPSP移植版をおススメします

参戦作品・機動戦士ガンダム・機動戦士ガンダム 第08MS小隊・機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY・機動戦士Ζガンダム・機動戦士ガンダムΖΖ・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア・機動武闘伝Gガンダム・新機動戦記ガンダムW Endless Waltz・マジンガーZ・グレートマジンガー・UFOロボ グレンダイザー・ゲッターロボ・ゲッターロボG・真ゲッターロボ・機甲戦記ドラグナー・超電磁ロボ コン・バトラーV・超電磁マシーンボルテスV・闘将ダイモス・機動戦艦ナデシコ・無敵鋼人ダイターン3・無敵超人ザンボット3



R・・・・戦闘デモが若干進歩しています、スキップも出来ますが簡易スキップはついてません シナリオは良くも悪くも無く・・・ギア戦士電童好きならありだと・・・

参戦作品・一覧 [編集]

GEAR戦士電童・機動戦士Ζガンダム・機動戦士ガンダムΖΖ・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア・機動武闘伝Gガンダム・新機動戦記ガンダムW Endless Waltz・機動新世紀ガンダムX・無敵鋼人ダイターン3・無敵超人ザンボット3・機動戦艦ナデシコ(TVと劇場両方)・マジンガーZ・グレートマジンガー・劇場版マジンガーシリーズ・真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ・超電磁ロボ コン・バトラーV・超電磁マシーン ボルテスV



OG・・・・バンプレオリジナルロボットのみの本作、PS版スパロボシリーズのファンなら気に入るかと・・・しかしPSシリーズ知らないならサッパリ分からないと思う(・ω・`)SRX・アルトアイゼンにピンと来る方ならおススメ



D・・・・戦闘デモが大幅に進化してます、キャンセルボタンでの簡易スキップも内蔵 そして初のマクロス7・ビッグオー・メガゾーン・真!!ゲッター(OVA)等スパロボ初参戦の作品が一気に増えました、ちなみにUCガンダムが出るのは本作まで

参戦作品・メガゾーン23・THE ビッグオー・機動戦士Ζガンダム・機動戦士ガンダムΖΖ・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア・機動戦士Vガンダム・新機動戦記ガンダムW・マジンガーZ・グレートマジンガー・UFOロボ グレンダイザー・真!!ゲッターロボ 世界最後の日・未来ロボ ダルタニアス・六神合体ゴッドマーズ・マクロス7



OG2・・・・OGの続編、前作と同じですがバンプレオリジナルしか出ません、ただ前作はα、今作は第二次α、インパクト(コンパクト2シリーズでも可)が好きな方はとんでもなくハマるはず、



J・・・・アドバンス系最終作、グラフィックはアドバンスの性能を限界まで出した感じ、PSに負けないぐらい動きまくります!!オリジナル機がかなり作りこまれていて最終必殺技グラが特定条件で変化します 全種類見ると12種類も・・・・シナリオもかなり作りこまれてますし最終作だけにアドバンス版では最高傑作と言うユーザーも多いです

参戦作品・超電磁ロボ コン・バトラーV・超電磁マシーンボルテスV・超獣機神ダンクーガ・蒼き流星SPTレイズナー・冥王計画ゼオライマー・機動武闘伝Gガンダム・機動戦士ガンダムSEED・機動戦艦ナデシコ・マジンカイザー・ブレンパワード・宇宙の騎士テッカマンブレード・フルメタル・パニック!・フルメタル・パニック?ふもっふ



個人的にはDとJがおススメです、シナリオ良いしシステムも良いしw

以上、結構長文になっちゃいましたw参考になれば幸いです

0 件のコメント:

コメントを投稿