2012年3月26日月曜日

サンライズファンの方はフィギュアでどんな人形劇を作りますか? 私はガンダム、舞...

サンライズファンの方はフィギュアでどんな人形劇を作りますか?

私はガンダム、舞-HiME、サイバーフォーミュラ、アイマス、勇者の人形で棚を体育館のステージに見立てて学園ドラマをやってます。

予算の都合もあって声優が同じフィギュアは複数は買ってません。

それを逆手に取った声優ネタも足してます。



ガンダム系では先生役に数学科のシャア、体育科のムウ、家庭科のタリア、音楽科のスメラギ、理系科のロックオン、語学科に紅龍、校長はランバにしてます。

生徒役にアムロ、カミーユ、プル、キラ、アスラン、イザーク、ディアッカ、ラクス、ハイネ、スティング、アウル、ステラ、ホーク姉妹、シン、レイ、刹那、ティエリア、アレルヤ、ピーリス、王留美、ネーナ、ルイス、フェルト。



舞-HiME系では先生役に社会科の碧、保険医に紫子。

生徒役に舞衣、なつき、命、奈緒、アリッサ、あかね、詩帆、静留、アリカ、ニナ、エルス、雪乃、遥、真白。



勇者では生徒役にマイトガインのサリー、ダグオンのマリア、ジェイデッカーの勇太。



サイバーフォーミュラでは生徒役にあすか、レナ。



アイマスでは生徒役に真、雪歩、春香にしてます。



家族設定として

ムウ先生はサリーの兄(ガンダムWネタ)

ロックオンと紫子は教師夫婦(実際、紫子の夫の声はロックオン)

キラと静留は異母姉弟(静留の声はカガリ)

キラとレナの娘がアリカ(タイムマシンネタ&アリカの父の声はキラ)

レイと命は兄妹(命の兄の声はレイ)

マリアとなつきは母子(タイムマシン&なつきの母の声はマリア)

あすかは静留の母(タイムマシン&電童ネタ)

雪歩(X版)とムウは夫婦(アルジェントネタ)



独自に足した恋愛設定として

キラはレナ以外にラクスとも交際中だが、アリカに邪魔される設定

アスランは静留とも交際中(ガンダム種ネタ)

イザークはホーク姉、舞衣、なつき、奈緒(?)と交際中(舞-HiMEやエスカフローネネタ)



学園祭には名無しの生徒がゼノサーガやテイルズやプリキュアのコスプレをしている設定にしてます。

相当ややこしい人間ドラマが成立しましたが、私的に楽しんでます。



皆さんなら御自宅のフィギュアで如何なる人形劇をしますか?


|||



サンライズ限定ですか?

私は気に入ったすべての作品(ウルトラマン、仮面ライダー、サンライズロボット群、パソゲー、RPG、懐かしロボット群)

すべてひっくるめた世界を構築しております。



一例、「ファイアーエンブレムのセリス、ユリウス、ユリアの三兄弟でチームを組み、それぞれ

スーパーロボット大戦OGのR-1、R-2、R-3のパイロット

彼らの祖先にドラゴンクエスト ダイの大冒険のダイの子孫でもある

合体の際T-LINKフルコンタクト、トロニウムエンジンフルドライブ、竜闘気全開で合体するので

合体後は本編よりも無敵、

その父王はグレートマイトガインのパイロットである」



そのほかにも多種多様なごちゃ混ぜ世界です。

ちなみに設定に矛盾が発生した際はその都度訂正されてく、「なかったこと」方式をつかっております。



追記 このネタは兄弟間でよくしゃべるネタですが一部設定は異なったりします。

例 オーブ、プラントの存在

私 スペースコロニーと同様プラントは存在する。オーブも存在してる

弟 オーブなんて存在しないし、プラントなんて存在しない←SEEDが嫌いなんです。

0 件のコメント:

コメントを投稿