鋼の錬金術師のリンとグリードの声優が宮野真守と中村悠一なことに関して
これはガンダム00を見てた者からすると刹那とグラハムの関係があったがゆえに、この声優の配置は偶然には思えないのですが何かご存知の方はいませんか?
御回答宜しくお願いします。
|||
1995年頃の子安武人と緑川光の「ライバル関係」と比べたら、その程度は「単なる偶然」で終わるでしょう。
前者のキャラが子安氏、後者が緑川氏です。
『新機動戦記ガンダムW』のゼクス・マーキスとヒイロ・ユイ
『スーパーロボット大戦シリーズ』のシュウ・シラカワとマサキ・アンドー
『ふしぎ遊戯』の星宿と鬼宿
『スレイヤーズ』レゾ=グレイワーズとゼルガディス=グレイワーズ
|||
偶然に決まってんだろ!!
ば~か!!
|||
声優はプロでもオーディション
で決まるので、おそらく偶然だ
と思います。
|||
ガンダム00とFULLMETAL ALCHEMISTの音響監督の三間さんは特に意識してグリリンをキャスティングしたようなコメントをしたのは見たことないですけど。
ただそれぞれのキャラがたまたま声のイメージが合っていたから偶然そうなっただけだと思いますよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿