皆さんが最初にプレイしたスパロボは何ですか?僕は小5の時にスーパーロボット大戦EXをプレイしました、最初、取説を読んでも、全く意味がわかりませんでした、どういうゲームか分かってなかったんでしょうね、
今はもう携帯版は全部、αシリーズ全部、MX、Z、などなどクリアしてます、皆さんのお答えよろしくお願いします。
|||
ファミコンの第2次ですね。
νガンダムの強さ(再攻撃、再反撃しまくり)
サイバスターの打たれ弱さ
が印象強いです。
個人的には、Fの難易度、手応えが好きでした。
αも遊び易くて好きです。当時は、戦闘時のあの動きが、物凄かったです。
サイバスターとガンダムWが好きなので、この2作品はお気に入りですね。
でも、Fでのヒイロ達の使い難さには敗った・・・
余談ですが、ファミコンの第2次で、
プルツーを仲間にした人は、どのくらいいたのでしょうかね?
ほとんど隠しキャラですよ。
|||
PSのスーパーロボット大戦FとF完結編のセットです。
私も慣れるのに時間がかかりました。スーパーロボットの命中率の低さには、驚きました。
|||
自分は、GB版のスーパーロボット大戦でしたね
パイロットは存在せず、精神コマンドが使えるのは、ニューゲームで始めた時に、ヒーローに選んだユニットだけ、ニューゲームの時に、選ばれなかった作品グループのロボット達は、敵で出てくる。そういうもんでした
|||
スパロボファンでも知らない人の多い『スーパーロボット大戦64』です。
小学生の頃に、友人に借りてプレイしました。
この作品が初スパロボなせいか、分岐で立場が完全に変わるのが当たり前と思ってたので、他のスパロボやって、立場が変わる分岐が無かった事に驚いたのは良い思い出です。
|||
僕は第三次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-です最初のガイガーが めっちゃ弱かったので進めるのに苦労しました。
|||
SFC版 第4次スーパーロボット大戦でした。
この星の~♪っていうCMソングがよかったなぁ
0 件のコメント:
コメントを投稿