2012年3月26日月曜日

緑川光さんの代表作を教えて下さい。 必ず作品名とキャラクター名をお願いします。...

緑川光さんの代表作を教えて下さい。

必ず作品名とキャラクター名をお願いします。

最低3つ以上。


|||



「新世紀GPXサイバーフォーミュラ」 (新条直輝)

「超重神グラヴィオン」 (レイヴン)

「GTO Great Teacher Onizuka」 (菊地善人)

「DRAGON BALL Z」 (人造人間16号)

「蒼き伝説シュート」 (田仲俊彦)

「勇者特急マイトガイン」 (雷張ジョー)

「SLAM DUNK」 (流川楓)

「新機動戦記ガンダムW」 (ヒイロ・ユイ)

「スーパーロボット大戦OG~ディバイン・ウォーズ~」 (マサキ・アンドー)

「ケロロ軍曹」 (Rグレイ)

「東京ミュウミュウ」 (赤坂圭一郎)

「スクライド」 (劉鳳)

「魔法少女リリカルなのは」 (高町恭也)

A.C.E.Rについて

A.C.E.Rについて

オーガス

Zガンダム

逆襲のシャア(空気参戦)

クロスボーンガンダム

ガンダムSEED DESTINY

フルメタルパニック

キングゲイナー

コードギアス R2

アクエリオン

マクロスゼロ

マクロスF

スーパーロボット対戦OG



いらないと思う作品

オーガス

マクロスゼロ

アクエリオン



参戦機体を変更したほうがいいと思う作品

スーパーロボット大戦OG





マクロスFを優遇した内容ですが

戦闘中にキラッなどのカットインが入り、視界が一瞬みえなくなり、相手の攻撃を被弾する方もいると思います。

これはプレイヤーへの配慮が足りないのではないでしょうか?

それとマクロスFのムービーのいくつかがNO SKIP MOVIEで飛ばせないなど

「二人の歌姫」を全員分クリアするトロフィーをとるのに大きく関わってきます。

ちゃんと考慮していただけたのでしょうか?金トロフィーだからといって、これはストレスがたまりますよ。

これによってマクロスFを好きになったかも知れないユーザーを取り逃がしてると思います。



最後に自分なりの感想を書きたいと思います

・マクロスFが優遇されてますが、全く興味のない私にはただの苦痛でしかありませんでした。

・このゲームの世界観で、かつフルメタが参戦してるところをみると、ゾイドもありかなと思いました。

・この作品は改良点がまだまだありそうだと思います、たとえば十字キーをカメラワークにするなど。

・なぜナデシコでなかったの?

・無敵看板娘面白いです。


|||



確かにストーリーの中では重要な位置で絡んでいたけどマクロスFしか完結しませんでしたねw

ほんと、スパロボスタッフなんかの介入によってA.C.E.の質が落ちましたよwww

いっその事中途半端に原作ストーリーを入れずに、全部オリジナルでやった方が良かったと思いますね。

でもアクエリオンの超時空無限拳やマクロスゼロの絡みなんかはヤヴァいくらい良かったと思うので、私は次回も参戦希望ですね。

ゾイドに関しては大いに賛同w

ガーディアンフォース編で登場して貰いたいです。



|||



僕的にはグラフィックよりも作品数キャラや機体の数に向けて欲しかったですね。

最近、声優の緑川光さんにハマりました。 そこで質問なんですが、緑川さんの代表作...

最近、声優の緑川光さんにハマりました。

そこで質問なんですが、緑川さんの代表作は

何がありますか?有名なやつでお願いします。


|||



代表的なキャラってこと? 売れっ子やからいっぱいあるわ

『南国少年パプワくん』 シンタロー

『蒼き伝説シュート!』 田仲俊彦

『スクライド』 劉鳳

『SLAM DUNK』 流川楓

『新機動戦記ガンダムW』 ヒイロ・ユイ

『スレイヤーズ』 ゼルガディス

『スーパーロボット大戦』 マサキ・アンドー

『CLANNAD』 芳野祐介

『コードギアス 反逆のルルーシュR2』 黎星刻



|||



リトルバスターズの棗(兄)とかガンダムWのヒイロとかじゃないですかね

スパロボにはなぜOOガンダムが出ないんでしょう? SEEDは意外と古いのに新しいO...

スパロボにはなぜOOガンダムが出ないんでしょう?



SEEDは意外と古いのに新しいOOが出ないのはおかしくありませんか?


|||



「放映中」の意味があまり理解されてないようなので、もっと分かりやすく説明しましょう。



スパロボ登場作品は、基本的に「アニメ放送終了後に“開発に着手した”作品」にしか登場しません。



早い話が、現在出てるスパロボは全てOO終了前に“開発に着手”したものだから、OOを出したくてもネタが間に合わなかったって事(そこが「放映中」を意味する)。



※ゲームソフト一本作るのに結構な期間が必要なのは当然の事で、現在発売中のスパロボ作品も、全て大分前から開発に着手してる筈(現在発売中のスパロボで、今年に入ってから作り始めた作品なんてある訳がない)。





かと言って、最終回を迎えてない状態(OOのシナリオが未確定)で参戦させたって、ただのゲスト扱いとなり、逆にOOファンから酷評されるのがオチ(これは「新スーパーロボット大戦」におけるガンダムWという悪しき前例がある)。

だから最終回を迎えた後に参戦させた方が良い。どうせ出すなら、シナリオもじっくり盛り込んだ方が良いに決まってるからね。





つまり、OOが終了した後に“開発に着手”した作品なら参戦する可能性あり(むしろその可能性は高いと思う)。

それは即ち、今後新たに発表される作品には参戦する可能性があると期待しましょう。



|||



何らおかしくないですよ。新しいから出ないんです。これはスパロボユーザー界での常識なんですが。

新作アニメは著作権使用料が高いとか、そもそも著作権使用を許可しない場合もあるので、放送終了から暫らく経ってからじゃないとスパロボのような二次創作的ゲームには許可がもらえません。

ストーリーとか設定とかいぢるからです。



>放映中って映画か?

映画は「上映」!

放映は映画に限らず、スポーツやバラエティでも、テレビ局などが映像作品をテレビに流すことを全部「放映」と言います。

「放送」というのは、電波や音声を送ること。ラジオも、学校の校内放送も、同じ「放送」。

同じようで少し違いますよ。


|||



新しいからです、少なくとも放映中には参戦できません。

よく考えれば分かると思いますが、このくらいは。


|||



つーか開発時期考えれば00が参戦可能だったスパロボなんて今まで一本も無い。

放送途中で参戦するなんてあり得ない。


|||



逆に新しいから出てないのでは?



別に勝手に出していいわけではなく、

版権やらなんやら色々と難しい事があるので、

それらを全てクリアしてから出すんだと思いますよ。



基本的にスパロボ系に出るときって

放映された少しあとの事が多いです。

種も種死も、放送されて少ししてから登場しました。


|||



まだ新しいからだと思います。

もう少し古くならないと出ないと思います。

すぐ出してネタ切れになるのもあれですし。



小出しにしないとシリーズ物は難しいです。

ガンダムファンは女の子に評判悪いと思いますか?僕はどっちもすきなんですけど…

ガンダムファンは女の子に評判悪いと思いますか?僕はどっちもすきなんですけど…


|||



私は男性ですが・・・(^_^;)

まあ、最近はそう評判悪くもないようよ?

(「評判イイ!」ってほどではないかも知れないが。)

かつてのガンダムW、

昨今のガンダムSEED(&DESTINY)の人気、

また、ゲームのスーパーロボット大戦などの影響もあってか、

「ガンダム好き」という女性も、徐々に増えつつある(?)ようです。

実際、秋葉原のラオックスのガンプラ売り場とか、一人で見てる女性もいますしね。

とは言うものの、そういう女性も「オタク系」なのでは?・・・・と言われてしまいますと、

それはそうかも知れません、と(^_^;)

世間一般、フツー(と、思われる)女性の間では・・・というのは、ちょっとあるかも知れませんね。

でも、あんまりコアな話をしない限りは、大丈夫だと思いますよ。

ましてや「ガンダムの話しか出来ない」な~んてのは論外ですからね、

話題のふり方には気をつけてね(^_-)

鋼の錬金術師のリンとグリードの声優が宮野真守と中村悠一なことに関して

鋼の錬金術師のリンとグリードの声優が宮野真守と中村悠一なことに関して

これはガンダム00を見てた者からすると刹那とグラハムの関係があったがゆえに、この声優の配置は偶然には思えないのですが何かご存知の方はいませんか?

御回答宜しくお願いします。


|||



1995年頃の子安武人と緑川光の「ライバル関係」と比べたら、その程度は「単なる偶然」で終わるでしょう。



前者のキャラが子安氏、後者が緑川氏です。



『新機動戦記ガンダムW』のゼクス・マーキスとヒイロ・ユイ

『スーパーロボット大戦シリーズ』のシュウ・シラカワとマサキ・アンドー

『ふしぎ遊戯』の星宿と鬼宿

『スレイヤーズ』レゾ=グレイワーズとゼルガディス=グレイワーズ



|||



偶然に決まってんだろ!!



ば~か!!


|||



声優はプロでもオーディション

で決まるので、おそらく偶然だ

と思います。


|||



ガンダム00とFULLMETAL ALCHEMISTの音響監督の三間さんは特に意識してグリリンをキャスティングしたようなコメントをしたのは見たことないですけど。

ただそれぞれのキャラがたまたま声のイメージが合っていたから偶然そうなっただけだと思いますよ。

今期のおっぱいアニメを教えて下さい

今期のおっぱいアニメを教えて下さい

①乳首が見えるおっぱいアニメ



②乳首が見えないがおっぱいアニメ


|||





ヨスガノソラ

百花繚乱 サムライガールズ

そらのおとしものf(?)

もっとTo LOVEる -とらぶる-(?)





スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター





ですかね?

地上波では基本見れないと思いますから良くわかりませんがw

あと確認したのはヨスガノソラとスパロボのみですw



|||



百花繚乱サムライガールズ。

テレビ放映では見れません。


|||



見えるのは わかりませんが…



『セキレイ』は やたら

皆 デカ乳ですねf^_^;