スーパーロボット大戦について質問したいのですが、自分はガンダムWが好きなのですが最近の作品はEWの機体ばかりなのでできれば初期の機体(デスサイズやシェンロン)な
どが出てくる作品はありますか?
|||
64も初期出ますね。しかも、64は最初Wのストーリーが主です。
|||
初期の機体となるとFとαになるけどFは難しいからαのほうがオススメ
あと戦闘シーンもFよりましだし(≧∇≦)
|||
スパロボですか・・・Fかαに出てくると思います。
あとαは一番最初のです。
|||
初期の機体が出るのは“F&F完結編(SS/PS)”、
それから“α(PS/DC)”(無印・シリーズ1作目)くらいだと思います^^
(携帯機はわからないです)^^;
ウィングだけなら“新(PS)”にもでてましたけど^^;
|||
(´・ω・`)確かαも初期Wですよ。乗り換えがありますけど。だからα外伝以降はゼロかゼロカスタムです。
他は大抵ゼロですね。
ゼロカスタムでさえなければいいのならDやWもそうですね。第二次αでは初期Wが隠しユニットとして登場します。MAP兵器を重宝してたのでウーフェイはWに乗せてましたw
第三次もゼロカスタムではなかったはずですよ。
|||
Dはエンドレスワルツが参戦していませんので最初から最後までTV版後期の機体に乗って戦います。
また、F完結編や64もフル改造しなければTV版のままです。
0 件のコメント:
コメントを投稿