スーパーロボット大戦OG2(PS2)について
1:シャドウミラーのレモンなんですが自我を持ったラミアをひそかに送り出す優しさを示したり(もちろん、
シャドウミラーとして敵対も宣言してますが)、エクセレンと何か関係があることを感じさせます。彼女はエクセレンの母親?
2:ヴィレッタはイングラムのクローン?
3:リーが案の定裏切りました。でもお前は用済みだと殺されそうです。
|||
どれもすげーネタバレしまくりなので覚悟を決めて読んでください(笑)
1:
そもそもレモンはWシリーズ開発者、ラミアの生みの親です。
その点で言えば、ラミアの「お母さん」とも言えるでしょう。
そのレモンですが、「こちら側」のエクセレンでいうところの
「シャトル事故」の折に死亡した「向こう側」のエクセレンを、
彼女の両親が携わっていた「人造人間プロジェクト」
=Wシリーズ開発の技術により蘇生した、言わばWシリーズ最初の一体です。
つまり彼女は「向こう側のエクセレン」です。
2:
OGsでは、イングラムと同時に製作された人造人間の一体。
αや旧OGではクローンでしたが、PS2に移植された際に改訂・整理されました。
目覚めた際、イングラムによって「枷」が外されています。
3:
旧OG2ではクロガネに撃沈されてたのですが、OGsでは撃沈寸前で逃走しました。
OGs外伝のアタマで、グライエン&ミツコ陣営のスレイがシロガネを捜索しているので、
おそらく第二次OGにおいて再出演すると思われます。
どこの陣営に拾われてるかは分かりませんが、リーの経緯からすると、
グライエン直属の「GS」でしょうかね。
追補:
アルフィミィは、「こちら側」のシャトル事故の際に
死亡していたエクセレンを元に作られた存在。
エクセレンは体を修復して支配下に置けるようにされており、
アインストの「働き蜂」として利用する為、アルフィミィが追い掛けていた。
キョウスケを追い掛けるのは、「エクセレンを元にしたからではないか?」
とアルフィミィは考えていた。
その疑問で苦悩することで自我が確立したことによりアインストの支配を抜け、
独立した「アインスト・アルフィミィ」という存在になる。
独立したらキョウスケのことはどうでも良くなったらしく
あんまりキョウスケキョウスケ言わなくなったが
よりエクセレンに侵蝕されたらしくボケ度が大幅パワーアップ。
アホセルと共にムゲフロにまで出てそりゃもう大変な事に。
|||
●レモン
先に進めたらわかるが、エクセレンと同一人物
エクセレンがシャトルの事故で死亡した際、アインストに復活させられたこちらの世界のエクセレンと違い、彼女の両親の手によって不完全な形で蘇生させられたのでエクセレンとは人格等が異なっている
ラミアは彼女の作った人造人間の一体
●ヴィレッタ
うんそう
彼が正気の間に作ったクローン
OG1やれ
●リー
クロガネのドリルに串刺しされます
●アルフィミィ
シャトル事故で死亡したエクセレンを元にアインストが作り出したコピー
キョウスケやエクセレンを狙うのは自分のベースであるエクセレンの影響だが、キョウスケに対しての感情はコピーゆえのものなのか、と苦悩する一面もある
あちらの世界のキョウスケとは関係ありません
0 件のコメント:
コメントを投稿